Relation Entry

こんな近場に・・・・発見♪
- 2009⁄11⁄12(木)
- 12:41
今日は学校がお休みなので、朝から知り合いのやってるStudio cityにあるレストランにランチ・・・
が。
11時オープンだと思って行ったら、
12時オープンだった。泣
11時くらいにレストランに着いてたので、さすがに1時間も待つ気にはなれず・・・・
いやもう空腹で死ぬし。
とりあえずStudio cityのあたりでレストランなんて他に知らないので、
学校の方に行ってみることに。
で、学校のあるNorthridgeに着いて、ちょっと走ってたら、
あ、そーいやここに中華料理屋サンあったね!

A&W SEAFOOD RESTAURANTってお店。
学校からむっちゃ近いのに行ったことなくて、
あ、もしかしたら飲茶あるかもー☆
ってことで入ってみました。
結構広い店内だけど、ほぼ満席ってくらいお客さん入ってました。

席に案内されて飲み物を持って来てくれるより早く、
ワゴンを押してオバチャンが寄ってきます。
つまり・・・・飲茶だ!!!

何が欲しい?とか聞いてくれるんなら頼みやすいんだけど、
「エビのシューマイ欲しい?」
「ポークのまん欲しい?」
みたいな感じで、
勿論欲しいんでしょ的な、
しかもこっちが「うん」って言うと信じてるのか、
聞きながらお皿をテーブルに乗せてきます。
慌てて「いや、それはいらない」って言っていくつかは阻止したけど。
それでもあっと言う間に、テーブルの上には3皿。

エビの揚げ春巻き↓

もっちりいっぱいエビが入ってるぅ~~~♪
その他にも
エビ入りビーフン↓(エビばっかだな~)

ポン酢みたいなのをどばーーーーーっとオバチャンがかけてくれます。
どばーーーーーっとお皿の外にこぼれてテーブルクロスにでっかい染みが出来ても気にしてません。
いや、そこまでヒタヒタにしてくれなくてもいいですよ・・・・
チャーシューまん↓

甘辛~い☆
まわりはふわふわ~★
最後は絶対コレ↓ゴマ団子♪

大好きです!!!!
最終的に小さいお皿から大きいお皿まで全部合わせて6皿。
それぞれに3個ずつ載ってるので、
それを二人で食べるとやっぱり結構お腹いっぱいです・・・・・ゲプ
会計は・・・・$17なり~

いやぁ、マジでこんな近場に飲茶食べられるとこあったとは!
Yelpでは結構ヒドイ評価も多かったけど、
あたしは普通に美味しかったと思います♪
また行きます~★☆
が。
11時オープンだと思って行ったら、
12時オープンだった。泣
11時くらいにレストランに着いてたので、さすがに1時間も待つ気にはなれず・・・・
いやもう空腹で死ぬし。
とりあえずStudio cityのあたりでレストランなんて他に知らないので、
学校の方に行ってみることに。
で、学校のあるNorthridgeに着いて、ちょっと走ってたら、
あ、そーいやここに中華料理屋サンあったね!

A&W SEAFOOD RESTAURANTってお店。
学校からむっちゃ近いのに行ったことなくて、
あ、もしかしたら飲茶あるかもー☆
ってことで入ってみました。
結構広い店内だけど、ほぼ満席ってくらいお客さん入ってました。

席に案内されて飲み物を持って来てくれるより早く、
ワゴンを押してオバチャンが寄ってきます。
つまり・・・・飲茶だ!!!

何が欲しい?とか聞いてくれるんなら頼みやすいんだけど、
「エビのシューマイ欲しい?」
「ポークのまん欲しい?」
みたいな感じで、
勿論欲しいんでしょ的な、
しかもこっちが「うん」って言うと信じてるのか、
聞きながらお皿をテーブルに乗せてきます。
慌てて「いや、それはいらない」って言っていくつかは阻止したけど。
それでもあっと言う間に、テーブルの上には3皿。

エビの揚げ春巻き↓

もっちりいっぱいエビが入ってるぅ~~~♪
その他にも
エビ入りビーフン↓(エビばっかだな~)

ポン酢みたいなのをどばーーーーーっとオバチャンがかけてくれます。
どばーーーーーっとお皿の外にこぼれてテーブルクロスにでっかい染みが出来ても気にしてません。
いや、そこまでヒタヒタにしてくれなくてもいいですよ・・・・
チャーシューまん↓

甘辛~い☆
まわりはふわふわ~★
最後は絶対コレ↓ゴマ団子♪

大好きです!!!!
最終的に小さいお皿から大きいお皿まで全部合わせて6皿。
それぞれに3個ずつ載ってるので、
それを二人で食べるとやっぱり結構お腹いっぱいです・・・・・ゲプ
会計は・・・・$17なり~

いやぁ、マジでこんな近場に飲茶食べられるとこあったとは!
Yelpでは結構ヒドイ評価も多かったけど、
あたしは普通に美味しかったと思います♪
また行きます~★☆
スポンサーサイト
- category
- LA
Relation Entry

Comment
海老入りビーフン~~~ふんふんふんふん~~~
大好物なのよ~~。食べたい~~。
やっぱり中華民の多いところは違う。
飯充実しとるねえ。
こっちは、、、
ステーキ屋、スカンジナビア料理、ロシア料理、ドイツ料理の店は多い(ブッ)。
シーフード系のお店はめちゃめちゃ少ないよ(って海がないからなんやけどねえ)。
大好物なのよ~~。食べたい~~。
やっぱり中華民の多いところは違う。
飯充実しとるねえ。
こっちは、、、
ステーキ屋、スカンジナビア料理、ロシア料理、ドイツ料理の店は多い(ブッ)。
シーフード系のお店はめちゃめちゃ少ないよ(って海がないからなんやけどねえ)。
- 2009⁄11⁄13(金)
- 06:46 [edit]
学校近くで美味しい飲茶が食べられるなんていいですね。
12時前なのにお客さんがたくさん入ってると言うことは人気店なんでしょうね。
エビの揚げ春巻き猛烈に魅かれます。
12時前なのにお客さんがたくさん入ってると言うことは人気店なんでしょうね。
エビの揚げ春巻き猛烈に魅かれます。
- 2009⁄11⁄13(金)
- 07:54
コンチワー!
飲茶オイシソー!!
うちの近くには飲茶食べれるトコとゆうか外食出来るトコすらほとんど無いデス・・・
コンビにナイ・・・・・
信号機もナイ・・・・・
日本なのに・・・・・・・
田舎サイコー!!!!!
飲茶オイシソー!!
うちの近くには飲茶食べれるトコとゆうか外食出来るトコすらほとんど無いデス・・・
コンビにナイ・・・・・
信号機もナイ・・・・・
日本なのに・・・・・・・
田舎サイコー!!!!!
- 2009⁄11⁄13(金)
- 08:36
>sakiちゃんサン
そうなんですよ~
何度も何度も前を通り過ぎていて、中華料理屋サンであるってことは知っていたはずなのに、
一度も行こう!!ってなったこと無かったんですよねー
行ってみて良かったです♪
これからは多分しょっちゅう出入りします。笑
じゅるじゅる・・・・・
あ、考えただけでもヨダレが・・・・☆
何度も何度も前を通り過ぎていて、中華料理屋サンであるってことは知っていたはずなのに、
一度も行こう!!ってなったこと無かったんですよねー
行ってみて良かったです♪
これからは多分しょっちゅう出入りします。笑
じゅるじゅる・・・・・
あ、考えただけでもヨダレが・・・・☆
- 2009⁄11⁄13(金)
- 09:19
>SUNサン
SUNSHINEサンがブログに書かれていたとこも美味しそうでしたぁ~~♪
あたしも日本に居る時は、飲茶=ミスド!って思ってたけど、こっちには結構色々お店あるんですね。
特にサンゲーブルとかモントレーパークとかのあたり。
今度行ってみようかなぁ。
安くておいしい、しかもちょっとずつ色々食べられるのもいいですよね♪
そしてついつい食べ過ぎる・・・・汗
あたしも日本に居る時は、飲茶=ミスド!って思ってたけど、こっちには結構色々お店あるんですね。
特にサンゲーブルとかモントレーパークとかのあたり。
今度行ってみようかなぁ。
安くておいしい、しかもちょっとずつ色々食べられるのもいいですよね♪
そしてついつい食べ過ぎる・・・・汗
- 2009⁄11⁄13(金)
- 09:23
>母兵衛サン
ふふふふ、いいでしょー♪羨ましいでしょー♪←嫌な奴。笑
エビってビーフンとかに入ってると、なんであんなにプリップリッとしてるんでしょうねぇ?
あーーもう、たまりまへん!!大好きダぁぁぁーーー!!!
確かにLAは色んな人種の方が居るから、料理も多種多様ですよね。
うちの周りにはメキシカン、インド、中国、韓国が多いですかね。
つか逆にスカンジナビア料理、ロシア料理、ドイツ料理はあるのか、ここに?
聞いた事ないけど、あたしが知らんだけなんかな~?
でもこのアパートにはロシア人の方がたくさん住んでるから、近くに探せばレストランもあるかも♪
あのあったかーいスープ食べてみたいです!(名前出てこない・・・・・ストロガノフ?いや、なんか違う。ボルシチ?あ、これはパンだったかも・・・・)
スカンジナビアに至っては、それがどーゆぅ料理なのか想像がつきません。。。
そもそもスカンジナビアがどこなのかよく分かりません・・・・・ゴ、ゴメンナサイ、無知で・・・・汗
シーフードはやっぱ海の近くに行けば結構食べられます♪
クラムチャウダー大好きーー♪でも今までで一番美味しかったのはボストンで食べたクラムチャウダーです!
ちなみにメキシカンのベストはサンディエゴ行った時に食べたやつ!
食べ物のこととなると、お腹が~~~減ってきました~~~
エビってビーフンとかに入ってると、なんであんなにプリップリッとしてるんでしょうねぇ?
あーーもう、たまりまへん!!大好きダぁぁぁーーー!!!
確かにLAは色んな人種の方が居るから、料理も多種多様ですよね。
うちの周りにはメキシカン、インド、中国、韓国が多いですかね。
つか逆にスカンジナビア料理、ロシア料理、ドイツ料理はあるのか、ここに?
聞いた事ないけど、あたしが知らんだけなんかな~?
でもこのアパートにはロシア人の方がたくさん住んでるから、近くに探せばレストランもあるかも♪
あのあったかーいスープ食べてみたいです!(名前出てこない・・・・・ストロガノフ?いや、なんか違う。ボルシチ?あ、これはパンだったかも・・・・)
スカンジナビアに至っては、それがどーゆぅ料理なのか想像がつきません。。。
そもそもスカンジナビアがどこなのかよく分かりません・・・・・ゴ、ゴメンナサイ、無知で・・・・汗
シーフードはやっぱ海の近くに行けば結構食べられます♪
クラムチャウダー大好きーー♪でも今までで一番美味しかったのはボストンで食べたクラムチャウダーです!
ちなみにメキシカンのベストはサンディエゴ行った時に食べたやつ!
食べ物のこととなると、お腹が~~~減ってきました~~~
- 2009⁄11⁄13(金)
- 10:06
>べあとらサン
ベテランズデーって事もあって、お休みだった人が多かった、ってのもあるかもしれませんが。
でも駐車場もいっぱいだったし、もうちょっと遅く着いてたら置くスペースなかったと思います><
今度から行く時には時間選んで行かなきゃ・・・・(←既に次回の事を考えている)
エビの揚げ春巻き、むっちゃプリプリ~のサクサク~のジュワ~でした!!
スミマセン、説明苦手なもので、こんな表現しか出来なくて・・・
ついついエビ入りのもんばっかし頼んじゃうんですよねー☆
この日だけで一体何匹のエビさんが私の血となり肉となる為、胃袋に運ばれたことか・・・・
でも駐車場もいっぱいだったし、もうちょっと遅く着いてたら置くスペースなかったと思います><
今度から行く時には時間選んで行かなきゃ・・・・(←既に次回の事を考えている)
エビの揚げ春巻き、むっちゃプリプリ~のサクサク~のジュワ~でした!!
スミマセン、説明苦手なもので、こんな表現しか出来なくて・・・
ついついエビ入りのもんばっかし頼んじゃうんですよねー☆
この日だけで一体何匹のエビさんが私の血となり肉となる為、胃袋に運ばれたことか・・・・
- 2009⁄11⁄13(金)
- 10:11
>定住センターさん
ちわちわーっす♪
何を言いますか、それが古座川のいいとこじゃないですかーー!!
うちのパパは自称田舎の暴走族=トラクター乗り回してますからね!
信号機なんてあったらたまったもんじゃないですよ。笑
赤信号で停まる確率高かったら、カブに乗って風になるのは至難の技になります。
でもご飯食べるとこが少ないのは寂しいですね><
あ、その分料理の腕があがりますね♪
飲茶を家で・・・・・はさすがにちょっと無理かもですが。。。
何を言いますか、それが古座川のいいとこじゃないですかーー!!
うちのパパは自称田舎の暴走族=トラクター乗り回してますからね!
信号機なんてあったらたまったもんじゃないですよ。笑
赤信号で停まる確率高かったら、カブに乗って風になるのは至難の技になります。
でもご飯食べるとこが少ないのは寂しいですね><
あ、その分料理の腕があがりますね♪
飲茶を家で・・・・・はさすがにちょっと無理かもですが。。。
- 2009⁄11⁄13(金)
- 10:16
飲茶いいですね。だいたい一皿に4つなので、今度は4人ぐで行くと、少しずつかなりの種類を食べれますよ。
あと、中華にしては飲茶はかなり高めなので、隣の中国人が何を頼んでいるかを観察するといいです。その店の安くて美味しいものと飲茶を組み合わせていたりします。さすが中国人です。
そう思ってマークしていた中国人が、最後に実は韓国人だとわかったことがありましたが・・・ 笑
あと、中華にしては飲茶はかなり高めなので、隣の中国人が何を頼んでいるかを観察するといいです。その店の安くて美味しいものと飲茶を組み合わせていたりします。さすが中国人です。
そう思ってマークしていた中国人が、最後に実は韓国人だとわかったことがありましたが・・・ 笑
- 2009⁄11⁄13(金)
- 13:46
>SeaQueenサン
> そう思ってマークしていた中国人が、最後に実は韓国人だとわかったことがありましたが・・・ 笑
ダメダメじゃないですかぁーー!!そもそもの選択を間違ってしまったんですね。笑
前から思ってましたが、SeaQueenサン、結構・・・・・・抜けてます、ね・・・??
ふふふ、少し同じ匂いを感じますよ。
私は抜けてるってゆぅか、ただトロイだけですが。汗
でもその戦法は凄い良いですね!!
よく来てそうな、常連ポイ中国人とかを狙えば、食べ物に外れはなさそうです☆
あの人たち、そーゆぅのチャッカリしてますからね。
ある意味信頼できます。
ただ、中国人が美味しいというものが日本人にはどーしても受け入れられない味だったり、ってこともたまにありますよね。
昔それで中国人の友人に貰ったものを、(餅みたいな感じのやつでした)涙目になりながら、断れずに食べた記憶があります。
日本人の納豆、オーストラリア人のベジマイトみたいなもんですね。
ダメダメじゃないですかぁーー!!そもそもの選択を間違ってしまったんですね。笑
前から思ってましたが、SeaQueenサン、結構・・・・・・抜けてます、ね・・・??
ふふふ、少し同じ匂いを感じますよ。
私は抜けてるってゆぅか、ただトロイだけですが。汗
でもその戦法は凄い良いですね!!
よく来てそうな、常連ポイ中国人とかを狙えば、食べ物に外れはなさそうです☆
あの人たち、そーゆぅのチャッカリしてますからね。
ある意味信頼できます。
ただ、中国人が美味しいというものが日本人にはどーしても受け入れられない味だったり、ってこともたまにありますよね。
昔それで中国人の友人に貰ったものを、(餅みたいな感じのやつでした)涙目になりながら、断れずに食べた記憶があります。
日本人の納豆、オーストラリア人のベジマイトみたいなもんですね。
- 2009⁄11⁄13(金)
- 17:31
飲茶良いですよね~~!!
どこも同じ感じですね(笑)
英語があまり喋れない感じの人が多くて、食べ物テーブルに置いて「これいる?」みたいな感じで見せてきますよね。
あの白いぷるぷるした、えびが入ってるやつ、大好きーーー!!!!ソースどばーってやるやつです。
おいしい~~(*´∇`*)
ゴマ団子も美味しいですよね!!
私はマンゴープリンも好きです。
どこも同じ感じですね(笑)
英語があまり喋れない感じの人が多くて、食べ物テーブルに置いて「これいる?」みたいな感じで見せてきますよね。
あの白いぷるぷるした、えびが入ってるやつ、大好きーーー!!!!ソースどばーってやるやつです。
おいしい~~(*´∇`*)
ゴマ団子も美味しいですよね!!
私はマンゴープリンも好きです。
- 2009⁄11⁄14(土)
- 16:16 [edit]
>まぁのサン
そう、こっちが理解してようがしてなかろうが、
気にせず中国語でパパパパーって話してお皿置きに来たりしますしね。笑
焦る必要ないのに、なんかこっちまでせわしない気持ちになります。笑
エビぷりぷりーー♪はマジ美味しいですよね!
あのソースはポン酢なんでしょうかね?
結構あっさりした感じになりますよね☆
いっぱい食べても胃にもたれなさそうなのが素敵です!!
甘いの大好きなので、ゴマ団子は欠かせません!
マンゴープリンもいいですねー♪
杏仁豆腐は、場所によって凄い臭いとゆぅか自分的に受け付けない匂いのとこがあるので、
あたしにとって当たり外れの可能性が高い、一種の賭けなんですよね。汗
なので絶対外れはないと踏んでいるゴマ団子をまず攻めます。
で、余裕があれば更にデザートに手を出す・・・・
ダイエットのダの字もありませんね。笑
あと、周りにとろけた砂糖が付いた大学芋みたいなやつも好きです☆
気にせず中国語でパパパパーって話してお皿置きに来たりしますしね。笑
焦る必要ないのに、なんかこっちまでせわしない気持ちになります。笑
エビぷりぷりーー♪はマジ美味しいですよね!
あのソースはポン酢なんでしょうかね?
結構あっさりした感じになりますよね☆
いっぱい食べても胃にもたれなさそうなのが素敵です!!
甘いの大好きなので、ゴマ団子は欠かせません!
マンゴープリンもいいですねー♪
杏仁豆腐は、場所によって凄い臭いとゆぅか自分的に受け付けない匂いのとこがあるので、
あたしにとって当たり外れの可能性が高い、一種の賭けなんですよね。汗
なので絶対外れはないと踏んでいるゴマ団子をまず攻めます。
で、余裕があれば更にデザートに手を出す・・・・
ダイエットのダの字もありませんね。笑
あと、周りにとろけた砂糖が付いた大学芋みたいなやつも好きです☆
- 2009⁄11⁄15(日)
- 07:40
Trackback
http://northridge.blog77.fc2.com/tb.php/518-dc24a7ee
飲茶
美味しそうですね~ チャーシューまん・・
じゅるじゅる・・香りが漂ってきそうです。。
ご馳走さまです!!